Recruit採用情報

あなたの能力やアイデアを発揮し、チームと協力しながら、
新たな可能性を開拓しませんか。

HOMERECRUIT

“世界を変える何かを成し遂げたい”

お客様の成功が自身の成功につながる環境で共に成⻑できる仲間をお待ちしています。

これまで多くのクライアント様へご支援を行う中で、将来的に自分自身がサービスを発信できる立場になりたいという思いを強く持つようになり、然るべきときが来たら即時実行に移せるよう会社を立ち上げました。

私たちは主に金融系のクライアント様に対し、ITを中心としたコンサルティングサービスやPMOおよび品質管理を得意領域としており、当該分野の豊富な知見を通して社会やお客様のお力になりたいと考えております。

私達のミッション

事業計画

大企業向け
事業改革のご支援

事業改革

コンサルティング

ノウハウを活用した
寄り添う推進支援

事業改革

改革風土定着

一時の改革ではなく
できる理由の展開

募集職種 ITコンサルティング事業

アナリスト/コンサルタント マネージャーと共に、クライアントへのコンサルティングサービス提供を行います。

求める人材

必須スキル / 経験

  • 論理的思考能力
  • コミュニケーション能力
  • 顧客折衝経験
  • 未知の業務でも好奇心を持って忍耐強く取り組む力
  • 周囲を巻き込み、主体的に取り組む力

歓迎スキル / 経験

  • 課題分析力と問題解決力
  • 会社と成⻑していく意欲の高い方
  • ITコンサルタント経験のある方
  • チャレンジに積極的な方
勤務地 リモートワーク
必要に応じて都内クライアントサイト
福利厚生 ▼休暇
完全週休二日制(土曜日、日曜日)
祝祭日休暇
有給休暇(10日から)
慶弔休暇
年末年始休暇(12/31-1/3)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

▼保険
社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)

▼費用支給
健康診断費用支給
交通費全額支給

▼スキルアップ補助
書籍購入制度
海外研修制度
コンサルタント研修制度
資格取得補助制度
キャリアカウンセリング制度

その他福利厚生検討中!
社員からの要望を募集したりと、福利厚生を一緒に考えています。
昇給・賞与 昇給あり 年1回(7月)
※毎年6月末の会社期末業績に応じて、7月の給与より昇給。

賞与あり 年2回(6月,12月)
※毎年6月末の会社期末業績に応じて、6月,12月に支給。

Q & A コーナー

応募後、どのくらいでご連絡をいただけますか?

ご応募いただいた後、まず書類選考を行います。
通常、書類到着から【1週間以内】を目安に、選考結果をメールにてご連絡いたします。
万が一、1週間を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですがご一報いただけますと幸いです。

プログラミングスキルは必須ですか?

プログラミングの経験がなくても問題ありません。
スキルがあればさらに活躍の幅が広がります。

転勤や異動の可能性はありますか?

当社では、原則として転勤や部署異動はありません。

業務はチームで行うことが中心ですか?それとも個人で動くこともありますか?

基本的にはチームで協力しながら業務を進めるスタイルです。
プロジェクトごとに役割分担をしつつ、メンバー同士で連携しながら成果を目指します。
一方で、担当業務によっては個人で進めるタスクもあり、主体性や自己管理能力も求められます。

入社後の研修内容について教えてください。

入社後は、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)形式で実際の案件に参加していただき、実務を通じてスキルを身につけていただきます。
また、社内での勉強会や取り組みを通じて、継続的なスキルアップの機会もご用意しています。

技術職からコンサルタント職へのキャリアチェンジは可能ですか?

はい、可能です。
もともとシステムエンジニア(SE)などの技術職としてご経験をお持ちの方であれば、むしろそのスキルは大きな強みになります。
技術的な知見を活かしながら、コンサルタントとしての視点や課題解決力を身につけていくことで、着実にキャリアを築いていくことができます。

キャリアパスや人事評価制度について教えてください。

・年次評価:年に一度、個人の業務成果や成長を総合的に評価します。
・案件評価:プロジェクトごとに、担当業務に対する貢献度やスキル発揮を評価します。
・キャリアカウンセリング:ご自身のキャリアについて相談できる機会を随時設けており、希望や適性に応じたキャリアパスの設計をサポートしています。
社員一人ひとりが納得感を持って成長できるよう、透明性のある評価と柔軟なキャリア支援を大切にしています。

給与体系や人事評価制度について教えてください。

当社の給与体系は、役職や職務内容に応じて段階的に昇給していく仕組みとなっています。
また、人事評価制度に基づき、業務成果やスキルの成長度を総合的に評価し、昇給や昇格に反映しています。
社員一人ひとりの努力や成果が正当に評価されるよう、透明性のある制度運用を心がけています。

社内の雰囲気や年齢層について教えてください。

社内の雰囲気は明るく、コミュニケーションが活発で和気あいあいとした環境です。
年齢層は20代後半から50代までと幅広く、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
世代を超えた協力体制があり、フラットで風通しの良い職場です。

具体的な仕事内容について詳しく教えてください。

当社の主力事業は、ITコンサルティング(特に業務システム導入支援や、プロジェクトマネジメント支援)です。
クライアントは大手〜中堅企業が中心で、現場の課題に深く入り込み、「現場とともに進める支援」を大切にしています。
担当する業務は以下のような内容が中心です。

・プロジェクトの進行管理(PMO)
 → スケジュールや課題の整理、会議ファシリテーション、関係者との調整など

・業務プロセスの可視化・改善支援
 → 現場のヒアリングを通じて「本当に困っていること」を明確化し、改善提案・資料化を行います

・ユーザー視点での品質チェック
 → テストやマニュアル整備など、ITが現場で“使える”状態になるよう最後まで伴走します

職種や経験にもよりますが、「技術」よりも「人や課題に向き合う力」が求められる仕事です。
クライアントのパートナーとして信頼を得ながら、一緒に進めていく姿勢を大切にしています。

採用プロセス

01 カジュアル面談
02 面接※最大2回まで
03 内定
04 入社※試用期間あり

応募方法

少しでもコンサルタントのキャリアにご興味がありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。

contact@grandaider.com

メールの他、お問い合わせフォームでも採用に関してご質問いただけます。